商品情報バルト産のコニャックアンバーを用いたヘアゴムです。
15mm四方の琥珀の形は、1)角丸四角、2)ダイヤ、3)丸の3種類からお選びいただけます。
またゴムの色は髪の色に合わせて、黒と茶の2色からお選びいただけます。
内周5cm、太さ4mmの輪ゴムが、しっかりと髪がを束ねます。
仕事場などでのさりげないおしゃれにいかがですか?価格は一つのお値段です。
【琥珀の大きさ(約)】1)角丸四角:縦 15mm x 横 15mm x 厚さ 8mm、2)ダイヤ:縦15mm x 横15mm x 厚さ6mm、3)丸:直径15mm【輪ゴムの内周】5cm【輪ゴムの太さ】4mm【全体の重さ(約)】約3g【琥珀の産地】バルト産 ●商品の実際のお色は、お客様がお使いの液晶画面や光源により異なるほか、在庫が複数ある商品の場合、お届けする商品のお色や大きさなどが写真と若干異なる可能性があります。
また、お直しの発注後はご注文のキャンセルを承ることができませんので、予めご了承ください。
琥珀にまつわるキーワード天然琥珀 こはく コハク アンバー amber 天然石 誕生石 6 月 11月 樹木 天然樹脂 化石 有機質 エレクトロン 乳香 没薬 蜜蝋 薫陸香 くんのこ 竜涎香 虎魄 久慈琥珀 パワーストーンとしての琥珀の効用浄化 幸運 金運UP 財運 癒し 温もり 健康運向上 無病息災 人間関係 仕事運 人気運 恋愛運 魔よけ お守り 願望成就 ポジティブエネルギーアップ 木の気 土の気 金の気商品関連キーワード 6月2日 ヘアーゴム【メール便送料無料】商品情報バルト産のコニャックアンバーを用いたヘアゴムです。
15mm四方の琥珀の形は、1)角丸四角、2)ダイヤ、3)丸の3種類からお選びいただけます。
またゴムの色は髪の色に合わせて、黒と茶の2色からお選びいただけます。
内周5cm、太さ4mmの輪ゴムが、しっかりと髪がを束ねます。
仕事場などでのさりげないおしゃれにいかがですか?価格は一つのお値段です。
【琥珀の大きさ(約)】1)角丸四角:縦 15mm x 横 15mm x 厚さ 8mm、2)ダイヤ:縦15mm x 横15mm x 厚さ6mm、3)丸:直径15mm【輪ゴムの内周】5cm【輪ゴムの太さ】4mm【全体の重さ(約)】約3g【琥珀の産地】バルト産 ●商品の実際のお色は、お客様がお使いの液晶画面や光源により異なるほか、在庫が複数ある商品の場合、お届けする商品のお色や大きさなどが写真と若干異なる可能性があります。
また、お直しの発注後はご注文のキャンセルを承ることができませんので、予めご了承ください。
送料について日本国内の配送は、全品送料無料です。
お買い上げ合計金額が10,000円(税込)以上の場合、ヤマト運輸の宅急便を用いて、国内全域送料無料でお送りいたします。
配達日時をご指定いただけます。
お買い上げ合計金額が10,000円(税込)未満の商品につきましては、クリックポストでお送りいたします。
こちらはお客様の郵便ポストへの直接投函となり、紛失・破損時の補償はございませんので、ご理解のほどお願い申し上げます。
» 詳細はこちらから返品送料無料でご試着商品を実際にご試着いただき、ご納得いただいた上でご購入いただけますよう、お客様都合(イメージと違う、サイズが合わないなど)による返品につきましては、返品送料無料にて承ります。
お一人様毎月1回、国内1配送先、最大5商品、お買い上げ合計金額30万円(税込)未満のご購入が対象となります。
お買い求めいただけましたら、その分はカウントしませんので、さらに気になる商品がございましたら、引き続きお試しください。
» 詳細はこちらからギフト包装についてギフト用につきましては、別途840円(税込み)にて、琥珀屋のロゴの入ったハードジュエリーハードケースにお入れし、上質な包装紙にお包みして、お届けいたします。
また、プレゼントをお渡しになる前に商品が確認できる、梅結びの水引を用いた包装もございます。
さらに、よりフォーマルな贈答品として、ご要望に応じた熨斗もご用意いたしており、名入れも可能です。
また、ペーパーボックスにお入れする無料簡易包装もご提供いたしております。
メッセージカードは、多目的カード、誕生日、バレンタイン、母の日、父の日、クリスマス、おめでとう、ありがとうの8種類の中からお選びいただけ、オリジナルのメッセージも印刷可能です。
熨斗の名入れやメッセージカードの文章は備考欄にご記入ください。
お手提げ袋付き。
» 詳細はこちらから» 琥珀の説明はこちらから» 品質保証書と宝石鑑別書の説明はこちらからバルト産イエローアンバーとは黄金色に輝く「イエローアンバー」(Yellow Amber)は「ゴールド・アンバー」(Gold amber)や「レモン・アンバー」(Lemon amber)とも呼ばれ、琥珀の代表的なお色です。
属に言う「琥珀色」とは、JISの慣用色名の「くすんだ赤みの黄」を指し、ウイスキーの色を例えるのに使われますが、より赤身を増したものは「コニャック・アンバー」(Cognac amber)と呼ばれます。
これらの微妙な色の違いが判別しにくいことが多々あるため、琥珀屋楽天市場では、「コニャック・アンバー」も「イエローアンバー」のカテゴリーに入れてしまっています。
内包物がほとんど見られないイエローアンバーは、「クリア・アンバー」(Clear amber)や日本の久慈琥珀では「金琥珀」と呼ばれています。
またより黄色味を帯びた蜂蜜色をしたものもあることから、「ハニー・アンバー」(Honey amber)とも呼ばれます。
イエローアンバーの中には、内部にキラキラと光る円盤状の輝きがあるものもあります。
これは琥珀の内部に閉じ込められていた気泡が熱により弾けて生まれたもので、「グリッター」(Glitter)や「グリット」(Glit)、「結晶」や「サン・スパングル」(太陽の輝き)と呼ばれます。
こうした「グリッター」は自然界にも存在しますが、多くは人工的に加熱処理を施したもので、レモン色の琥珀に小さな「グリッター」が沢山含まれて輝くものは、「シャンパン・カラー・アンバー」(Champagne color amber)とも呼ばれます。
こちらのイエローアンバーは、バルト海周辺で採掘されたバルト琥珀(Baltic amber)です。
バルト琥珀は、今日、世界で取引されている琥珀の9割を占めると言われ、バルト海沿岸地域には、ロシア(Russia)のカリーニングラード州(Kaliningrad)を中心とするバルト海周辺のロシア、ポーランド(Poland)、リトアニア(Lithuania)、ウクライナ(Ukraine)、ドイツ(Germany)、ノルウェー(Norway)、デンマーク(Denmark)といった国々が含まれます。
バルト産の琥珀の歴史は古く、13,000年前のヨーロッパの遺跡からも琥珀の装身具が発掘されており、紀元前3,000年にはバルト海から地中海へ結ぶ複数の琥珀の交易路が確立されていたとされます。
これらのルートは後に、現在のポーランドのグダニスクやロシアのカリーニングラードを起点とした「琥珀の道」(琥珀街道、アンバー・ロード、Amber road)と呼ばれ、紀元前14世紀の古代エジプトのファラオ、ツタンカーメンの墓の中からもバルト琥珀の装飾品が見つかっています。
近代で最も有名なバルト琥珀を用いた装飾品は、ロシア連邦のサンクトペテルブルクにあるエカテリーナ宮殿(The Catherine Palace)の「琥珀の間」(Amber room)でしょう。
「琥珀の間」の説明に続く商品とショップレビューの両方をご記入いただけましたら、もれなく、御礼にパワーストーンの浄化用の琥珀のさざれ3g(小匙1杯)、または、琥珀のお手入れに最適な高級鹿革クロス1枚をプレゼント!返礼品はレビューをご記入後に、別途郵送いたします。
楽天で購入3,500円(税込み)